【DREAMBEERで飲めるビール】追加ブルワリー2社発表!横須賀ビール、ミロクビール
こんにちは!DREAMBEERです。
今春サービス開始予定のDREAMBEERは多彩なビールを楽しむための会員制ビール配送サービスです。本Blogでは定期的に、DREAMBEERで提供予定のビールを紹介してまいります。
横須賀、三浦半島の素材にこだわったブルワリー
最初の紹介するのは横須賀ビールです。
横須賀ビールは横須賀市の”どぶ板通り”のはじにある醸造所併設のビアレストランです。
自家農園を持ち、横須賀・三浦半島の食材にとことんこだわり、素材本来の質や特徴を生かした「大人を笑顔にさせるビール」づくりを目指しています。
①猿島ビール
よこすか銘水「走水の湧水」を使用しています。
みずみずしい柑橘フレーバーと爽やかな苦みが特徴です。横須賀にある自然と歴史が残る無人島「猿島」で日中野外で飲みたくなるビールをイメージして造られました。
②横須賀フォレストジンジャー
横須賀ビールの真骨頂とも言える定番ビールです。
横須賀市林にある弊社系列の農業生産法人「ヨコスカアグリファミリー」の畑で育て、収穫した地の生姜をふんだんに使用しています。
フレッシュな生姜本来の香り、スパイシーさ、野菜本来の持つジューシーな甘みをダイレクトに表現したビールです。
うどん県、香川県丸亀市のブルワリー
次に紹介するのはミロクビールです。
一人でも多くのお客様にクラフトビールの魅力や面白さを知って頂くため、多種多様なクラフトビールをご提供いたします。その中で、ビールが苦手なお客様でも自分にあったビールを発見して頂き、ビールをご堪能頂きたいと思います。
①阿字観
ドイツ産アロマホップが豊潤に薫るラガービール。麦芽のコクをしっかりとしたホップの苦みが下支えしています。
②般若
ホップ由来の葡萄を思わせる香りとライ麦モルト由来の香ばしさが特徴の赤いビールです。
紹介したブルワリーやビールについては、今後さらに詳しく紹介していきますので、お楽しみにお待ちください。
またDREAMBEERで飲めるブルワリー一覧につきましては、こちらをご覧ください。
2月25日更新
北海道滝川市のブルワリー
最初に紹介するのは滝川クラフトビール工房です。
滝川クラフトビール工房は滝川ふれ愛の里館内の醸造施設にて製造しております。
伝統的な醸造方法で丁寧に造られた個性豊かなクラフトビールをぜひご賞味ください。
①空知ピルスナー
大麦麦芽100%で醸造するジャパンビアの王道スタイル。北海道上富良野町で生まれ1984年に品種登録された伝説のホップ「ソラチエース」を使用し、自然を感じる香りとすっきりとした味わい、爽やかなのどごしのビールに仕上げました。
②空知エール
アメリカンホップを贅沢に使用して醸造。マスカットや柑橘類を思わせる豊かな香りと、爽やかな苦みが癖になる味わいです。
飲みやすさと楽しさが伝えられるビール造りを、目指すブルワリー
次に紹介するのは秩父麦酒です。
秩父の市街地から車で30分ほど離れた吉田地区に2017年に誕生した醸造所です。
醸造所の裏には川が流れ、山に囲まれた、ミネラル豊富な水の力を感じる自然豊かな土地です。人の癒しになれる麦酒を目標に、感覚的に好きになって貰えることを大切にしています。
①なみのりくま IPA
ふんだんに使用したホップの豊かな香りに、すっきりクリアな苦みとキレを楽しめる飲み口爽快なIPAです。
②シロクマ Hazy IPA
大量に使用したホップと乳糖のジューシー感、フルーティーなアロマと柔らかい口当たりの癒し系IPA。
2月18日更新
煉瓦造りの倉庫を改造した建物が印象的な北海道旭川市にあるブルワリー
今回、新たに追加されたのは大雪地ビールです。
旭川周辺で生産される良質な食材と、美味しい大雪山の静水を生かした、市民と観光客が楽しめる旭川発の食文化の発信基地として、1996年に大雪地ビールは生まれました。
大雪地ビールからDREAMBEERで提供されるビールはこちら!
①大雪ピルスナー
下面発酵という発酵方法で長期熟成させ、キレを出す為にろ過しています。 厳選モルト100%で仕上げた、大雪地ビールを代表するビールです。
②富良野大麦
原料の一部に富良野産大麦を使用。ホップのフルーティで爽やかな香りが漂う、苦味の少ないのど越し最高のビールです。
1月18日更新
北海道すすきのにあるブルワリー
今回、新たに追加されたのは薄野地麦酒です。
薄野地麦酒は、マイナスイオン水と熊石海洋深層水の2種類の水を仕込み水として使用することで、ミネラルを豊富に含んだビールになっています。また、ビールの種類によって主原料の麦芽を変えているほどのこだわりです。
薄野地麦酒から、DREAMBEERで提供されるビールはこちら!
①ピルスナー
あっさりとした味わいと軽く爽快な喉ごし、ほどよいホップの苦味が特徴のラガービールです。
②夕張石炭ビール
数種類の焙煎麦芽をブレンドし、苦味のビターホップと華やかな香りのアロマホップを加えて造ったリッチでビターテイストなラガービールです。
紹介したブルワリーやビールについては、今後さらに詳しく紹介していきますので、お楽しみにお待ちください。
またDREAMBEERで飲めるブルワリー一覧につきましては、こちらをご覧ください。
11月26日更新
ビールの伝統継承を大切にする、新生ブルワリー
今回新たに追加されたのは、備後福山ブルーイングカレッジ。
広島県福山市に位置し、2019年12月から醸造を開始した新しいブルワリーです。「古くから受け継がれている定番のビールがしっかりと作れなければ新しいビールも創れない」をモットーに、伝統的なビールをしっかり醸造することに注力していることが特徴です。また、自分で醸造所を立ち上げたい人の醸造研修を受け入れたり、誰でも自分のクラフトビールが作れる醸造体験も行なっています。
備後福山ブルーイングカレッジから、DREAMBEERで提供されるビールはこちら!
①Old Days Best Bitter(ベストビター)
醸造長がイギリスで飲んで感動したビールを目指してつくっている、備後福山ブルーイングカレッジの定番商品です。スッキリとした味わいでありながら香りも楽しめて、ゆるゆる飲んでもぐいっと飲んでも楽しめるビールです。
②O.D.A(デュッベル)
ベルギーの修道院で作られていた濃厚なビールをイメージしてつくったクラフトビールで、“Old Days Abby”の頭文字をとってO.D.Aと名付けられました。単体でじっくり飲んでいただきたい濃厚な味わいです。
11月19日更新情報
「食事と楽しむ」をコンセプトにした京都の地ビール
まず最初に紹介するのは、ウッドミルブルワリー・京都。
京都府上京区にあるブルワリーで、京都で生まれ育った醸造責任者がつくる生粋の京都の地ビールです。「食事と楽しむビール」をコンセプトとしてビールづくりを行なっており、ビールだけが個性を主張するのではなく、料理と調和し、食事のひとときを豊かにするビールを目指しています。
ウッドミルブルワリー・京都から、DREAMBEERで提供されるビールはこちら!
①はっさくホワイト
はっさくをふんだんに使用しており、ほどよい酸味の中に感じるフルーティーで清涼感のある味わいが心地よく、ついゴクゴクと何杯もお代わりしたくなるビール。
②和らぎIPA
ホップの香りを活かすことで、苦味は主役でありながらも主張しすぎず、食事に合わせて楽しめる仕上がりになっていて、IPAが苦手な方にもオススメしたいビールです!
誕生して約5年、島根の魂が宿るブルワリー
次に紹介するのは、島根県江津市にある石見麦酒。
「この地域ならではの地酒をつくりたい」と、ご夫婦二人で立ち上げられたブルワリーです。 江の川の恵みをいっぱいに受けた大麦や日本海の潮風に耐えた柚子などの農産物を最大限に活かし、さまざまな種類のクラフトビールとシードルを造っています。
石見麦酒から、DREAMBEERで提供されるのはこちら!
①ベルジャンホワイト307
甘みのある麦芽に、創業100 年以上の老舗の糀屋がつくる糀をまるごと仕込み、香り付けにはゆずの皮と山椒を使っています。ビールが白く濁っているのは自然のままの無濾過の証で、さわやかな香りとまろやかな口あたりを愉しめるビールです。
②セッションIPA 151
島根県津和野産のシークワーサーと江津市産の夏みかんの皮とアロマホップをふんだんに使った、しっかりとした苦みのあるIPAです。爽やかな柑橘や華やかな南国のフルーツのような香りが口の中に広がります。
11月12日更新情報
和歌山の特産品を使ったビール造りを行うブルワリー
まず最初に紹介するのは、有田川ブルーウッドブリュワリー。
和歌山県有田郡にあるブルワリーで、みかんで有名な有田川町で厳選された麦芽とホップ、高野山を源流とする「聖なる水」を湛え流れる有田川の水を使用したビールを造っています。
また、和歌山県で採れたフルーツや山椒など和歌山の特産品を生かして醸造しているのも特徴です。
有田川ブルーウッドブリュワリーから、DREAMBEERで提供されるビールはこちら!
①セッションIPA
通常の3倍のホップと地元のはっさくのピールを使ったIPAで、華やかな香りとすっきりした苦みがあります。ライトな味わいに仕上げられているためスイスイと飲めるIPAです。
②山椒エール
日本一の生産量を誇る地元の山椒を使ったスパイスビールです。山椒のさわやかな香りとすっきりした飲み口が料理にもよくマッチするため、食中酒としておすすめ!
常識にとらわれない発想で独自のビール造りを行うブルワリー
次に紹介するのは、大阪府西成区にあるディレイラブリューワークス。
朝から酒を楽しむ街〝ニシナリ〟にこだわり、ライオットエールのレシピを再現するために設立されたクラフトビール工場と企画運営チームの集合体です。
フランス語で『道を外す者=生き方を自分で選ぶ者』を意味するディレイラを冠し、常識や一本道にとらわれない発想やマインドでビールを作り続けていくことを信念としています。
ディレイラブリューワークスから、DREAMBEERで提供されるのはこちら!
①西成ライオットエール
「みんなが酌み交わしながら、仲良く笑い合える」。そんなビールの醸造を目指した、ディレイラブリューワークスの処女作。アメリカンペールエールを標榜し、ホップはセンテニアルとシヌックを使用。ほんのりホップの苦味とフルーティーな香りがのぞく、誰でも飲みやすいモダンクラシカルなビールです。
②NIGHT RIDER ROUTE26
アルコール度数低めながら華やかなセッションIPA。5種のホップを贅沢に使い、フルーティかつ苦味をにごりなく調和させ、南国の花の香りもそこはかとなく漂います。