【DREAMBEERで飲めるビール】ロースト麦芽の香ばしい香りと苦味が楽しめる『道後ビール スタウト』

こんにちは!DREAM BEERです。

来春サービス開始予定のDREAM BEERは多彩なビールを楽しむための会員制ビール配送サービスです。本Blogでは定期的に、DREAM BEERで提供予定のビールを紹介していきます。

第二十回で紹介するのは、愛媛県松山市・道後にある醸造所で造られる『道後ビール スタウト』。深い色合いで香ばしい香りと苦味があり、まるでブラックアイスコーヒーのような味わいを持つビールです。

おもてなしの心で造るクラフトビール

3000年の歴史を持つと言われる日本最古の温泉・道後温泉。その地で造られる「道後ビール」を手がけるのは、1895(明治28)年創業の造り酒屋「水口酒造」です。

長い歴史を持つ水口酒造は、~仁愛なる喜び多き津~の意を込めた銘酒『清酒 仁喜多津(にきたつ)』、道後ブランドの地酒『道後蔵酒』、道後温泉の湯上がりビール『道後ビール』、愛媛県産果汁を使用した発泡酒『道後エール』などの製造販売を行っています。

蔵元から徒歩5分程の場所にある「道後温泉本館」は1894年の創業で、1994年に国の重要文化財に指定された入浴施設です。2008年にはミシュランガイドの3つ星も獲得しました。水口酒造は道後温泉本館とともに、道後を訪れる人々をもてなし続けてきました。

湯上がりにビールを飲むという文化が根付いてきたこともあり、「道後温泉の湯上りにビールを楽しんでもらいたい」との思いから、ビール造りを始めることを決めたそう。しかし、ビール事業への参入は大きな決断でした。後押しになったのは、「暖簾(のれん)を守るな、暖簾を破れ。」という社訓で、それと同時に地元の方々の道後活性化への願いや想いがあったそう。道後温泉の商店街や近隣の飲食店の方々の応援や協力のもと、ビール醸造免許取得に動きました。

1996年6月に念願のビール醸造免許を取得し、同年8月に「道後ビール」が誕生!「湯あがりビールいかがですか。」をコンセプトに掲げ、道後観光の思い出作りの手伝いができるよう、麦味噌の原材料にもなる愛媛県産“はだか麦”を全てのビールに使用しています。

定番ラインナップの特徴は以下の通り。

  • 『道後ビール スタウト』(通称:漱石ビール):DREAM BEER提供予定のビール。ローストした香ばしい香りと苦味を持つ深い色合いのビール。コクのある本格的なうまさが特徴。ジャパン・ビアグランプリ「金賞」受賞。
  • 『道後ビール ヴァイツェン』(通称:のぼさんビール):ドイツ・バイエルン地方で発展したビール。小麦麦芽を使い、苦味が少なく、口当たりの良さとフルーティーなバナナのような香りが特徴。
  • 『道後ビール ケルシュ』(通称:坊っちゃんビール):淡色麦芽を使用し、一番搾りの麦汁のみで醸造。キレの良さと、さっぱりした味わいが特徴。ジャパン・ビアグランプリ「銅賞」受賞。
  • 『道後ビール アルト』(通称:マドンナビール):厳選された良質のモルトをたっぷり使用。カラメル麦芽を使った、深みのある色合い、ほのかに甘味のあるビール。ジャパン・ビアグランプリ「銀賞」受賞。
  • 『道後柚子・エール』:愛媛県西予市産「ゆず」をたっぷり使用したフレーバービール。ゆずの爽やかな香りと心地よい酸味、さっぱりとした飲み口の、軽やかなエール。
  • 『道後オレンジ・エール』:DREAM BEER提供予定のエール。「まつやま農林水産物ブランド」認定品の愛媛県産柑橘果汁をたっぷり使用した発泡酒。オレンジのさわやかな香りと、ほのかな甘み、すっきりとした味わいが特徴。松山市新商品コンテスト「NEXT ONE」で金賞「愛媛県知事賞」受賞。
  • 『岩城ライム・エール』:瀬戸内海岩城産ライム使用。まろやかな酸味が自慢のエール。軽い飲み口とやさしく広がるフルーティーな香りが特徴

その他、バレンタイン限定発売の『チョコレート・エール』、その年に収穫したホップを使った『フレッシュホップIPA』や『道後ビール IPA』なども期間限定で造っています。現在IPAシリーズは瓶詰めをしておらず、現地でしか飲むことができません。

DREAM BEERで楽しめるビール『道後ビール スタウト』

『道後ビール スタウト』は、コーヒーを思わせるような鼻をくすぐる香りが特徴のビールです。キレ、のど越しの良さ、鼻に抜ける焙煎した麦芽の香りが楽しめます。さっぱりとした後味で、ゴクゴクと飲むことができる黒いビール。

ちなみに、ビアスタイルの「スタウト」とは、ロンドンのパブで考案されたポーターというビールの改良版。考案者はアイルランドのギネスビール創業者、アーサー・ギネスさん。香ばしいナッツやチョコレート、コーヒーのような香りが特徴の黒系のビール。

【おすすめの楽しみ方】
湯上がりのお供に冷やしたグラスに注いでください。サーバーから注ぐときは、泡をしっかりと立てて、液体と泡の比率が7:3~8:2を目安にしてください。

おつまみとして、愛媛名物の「じゃこ天(魚のすり身を揚げたもの)」、今治地域の郷土料理で鉄板に皮を押し付けてパリッと焼き上げる「鳥の皮焼き(タレ、塩、どちらの味付けでもOK)」、「せんざんき(から揚げ)」との相性が良いです。

【その他データ】
ビアスタイル:スタウト
原材料:麦芽、ホップ、麦
アルコール度数:5%
IBU:32

造るのはこの人!ブルワーインタビュー

左から、髙田さん、ヘッドブルワーの安井さん、越智さん。

ビール醸造は3名で行っています。今後は定番ビールを造りながら、ビールの表現の幅を広げるためにも限定ビールを造っていく方針なのだそう。それぞれのブルワーが企画を持ち込み、チャレンジしたいビアスタイルやコンセプト、レシピなどを提案し、皆で一つのビールを造るそうです。

そんな今後の展開が楽しみな道後ビールで、ヘッドブルワーを務める安井亮二さんにお話を伺いました。安井さんは愛媛出身で、11年前に水口酒造に入社しビール造りに取り組むようになったそうです。

ビール造りのおもしろさは?
同じスタイル(種類)のビールであっても、造り手によって全く異なる味わいが出せることです。

ビール造りの難しさ、大変さは?
奥が深く、正解がないことです。

ビール造りで大切にしていることは?
飲んでくださる方に「また飲みたい」と思ってもらえるようなビールを造ることです。

DREAM BEERで提供予定の『道後ビール スタウト』は、コーヒーのような香りが特徴的で、キレがあり、のど越しがよく、ゴクゴクと飲めるビールです。

湯上がりにしっかり冷やしたグラスに注いでいただき、ぜひ“ブラックアイスコーヒー”のような味わいをお楽しみください!

【醸造所情報】
醸造所名:道後ビール(水口酒造株式会社)
所在地:愛媛県松山市道後喜多町3-23
公式HP