マイアカウント・各種変更手続き
マイアカウントの使い方
- マイアカウントの操作方法を教えてください。
-
マイアカウントでは、配送予定の確認・配送日変更・おまかせ銘柄指定、プラン変更などのお手続きができます。詳しい操作方法はマイアカウントマニュアルをご確認ください。
マイアカウントマニュアルはこちら
配送日変更
- 配送日の変更はいつまで可能ですか?
-
マイアカウントの「注文履歴・配送変更」メニューにて、出荷日2営業日前の正午まで変更可能です。これ以降は「出荷作業中」もしくは「出荷済」となり、変更不可となりますので、ご了承ください。
「おまかせ銘柄指定」機能
- おまかせ銘柄指定はいつまで可能ですか?
-
受付期間内(出荷日の10日前~出荷日2営業日前の正午まで)であれば何度も指定・変更が可能です。マイアカウント「注文履歴・配送変更」メニューにて、変更可能期間中に表示される「銘柄を指定する」ボタンから銘柄指定をしてください。※定期配送の設定本数分、お好みの銘柄を選択してください。※同一銘柄を2本以上選ぶことは出来ません。
- おまかせ銘柄指定機能とはなんですか?
-
おまかせ銘柄指定機能については、ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーをご確認ください。
ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーはこちら
「BEER Collection」機能
- これまでの購入履歴を確認することはできますか?
-
マイアカウント「BEER Collection」のメニュー内に、お届け済み銘柄がリスト表示されます。最新のお届け銘柄には「NEW」アイコンがつきます。
- BEER Collectionの投稿方法を教えてください。
-
マイアカウント「BEER Collection」のメニューから投稿できます。ログインのうえご利用ください。お届け済み銘柄がリスト表示されますので、投稿する銘柄をタップして投稿します。クチコミ投稿だけでなく、個人用メモとして記録することもできます。
投稿方法の詳細はこちら
プランの設定・変更
- 定期購入プランの設定はどのように行うのですか?
-
定期購入プランの設定については、ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーをご確認ください。
ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーはこちら
- 配送頻度、配送本数、配送曜日、配送時間帯を 変更できますか?
-
定期購入プランの設定については、ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーをご確認ください。
ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーはこちら
- ビアスタイルグループを変更できますか?
-
定期購入プランの設定については、ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーをご確認ください。
ビールの購入・おまかせパックのカテゴリーはこちら
追加購入
- 定期で届く分以上に、追加購入したいときはどうすればよいですか?
-
定期配送分に加えて、追加購入したい場合は、2つの方法で追加注文できます。銘柄が多すぎて選べないという方には「銘柄おまかせで追加購入」機能がおすすめです。マイアカウントにて、注文本数を指定するだけでおすすめ銘柄をチョイスしてお届けします。ビール単価は一律3,300円(税込み)となり、定価との差額分がオトクになります。
飲みたい銘柄が決まっている場合には「好きな銘柄を選んで購入」をお選びください。定期購入プランでご契約いただいている場合は、自動的に定期会員の割引が適用され、一般会員価格に比べ、1本あたり220円(税込)OFFとなります。
- 「銘柄おまかせで追加購入」とはどんな機能ですか?
-
銘柄が多すぎて選べない方には「銘柄おまかせで追加購入」機能がおすすめです。マイアカウントにて、こちらをクリックいただくと、注文本数を指定するだけでDREAMBEERがおすすめ銘柄をチョイスしてお届けします。ビール単価は一律3,300円(税込み)となり、定価との差額分がオトクになりますので、定期購入にプラスしてご購入される際などにぜひご活用ください。※現在「おまかせパック」を選択中のお客様は、指定ビアスタイルグループ内でピックアップいたします。※プラン未選択のお客様はすべてのおまかせパック対象銘柄からピックアップいたします。
- 「好きな銘柄を選んで購入」とはどんな機能ですか?
-
定期購入分では足りない方におすすめの追加購入機能です。
飲みたい銘柄が決まっている場合にはマイアカウントにて「好きな銘柄を選んで購入」をクリックいただくと追加購入ができます。定期購入プランでご契約いただいている場合は、自動的に定期会員の割引が適用され、一般会員価格に比べ、1本あたり220円(税込)OFFとなります。
定期購入の休止
- 一定期間、定期購入を「休止」したい場合は、どうしたらよいですか?
-
配送日変更により、前回配送日から最大56日(=8週)先まで、お届けの間隔をあけることができますが、さらに長い期間の「休止」を希望される場合は、カスタマーセンターへお申し出ください。4週分の休止受付の都度、休止事務手数料がかかります。最大24週先まで配送日の後ろ倒しが可能です。お電話もしくは問い合わせフォームよりお申し出ください。
問い合わせはこちら
- メールマガジン登録
新着情報やイベントなどを
いち早くお届けします。